だからやっぱりギブソンが好き

Gibsonの古いギターと、ラグタイム音楽、そしてももクロをこよなく愛するフリー物書き、キタムラのブログ

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

人間が出来てから、生まれるまで

the miracle of life - YouTube 感動的な動画です。

脳は都合よく記憶を書き換える、、を実感できたお話

年をとると物忘れしやすくなるとは思っていたけれど、あんなに見事に記憶が消えていた経験は、初めてだ。 先日、リビングで掃除機をかけていたところ。 かみさんがいつも座っている椅子の足下あたりで、ふと目が止まった。 その椅子には、彼女が夏の間ずっと…

うんちが我慢できるメカニズム

1カ月以上前にアップされていた記事ですが、、、日経webに自分の記事が出ているのを発見(笑)。今更感ありありですが、、、でも、面白い話なので是非、読んでみて。 便意はなぜ起きるのか。そして便意が起きた後、トイレに入るまで我慢できるのはなぜか、…

世界から「どうせ無理」をなくせば、多くの子供達が救われる

Hoping invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo ... 「どうせ無理」というコトバが、多くの子供達の夢や勇気を潰している。 やったことがない大人達が、やらなくていい理由を教えこんでくれる。 これは児童虐待だ。 世界から「どうせ無理」をなくせば、多…

劣等感がめんどうなものに転じるとき

劣等感。 だれでも何かしら抱えています。 いい意味合いで使われることは、あまりない言葉です。 でも劣等感は、人が成長する上で大事な働きをしているようにも思えます。 スポーツ選手や、経営者のインタビューなどで、「劣等感をバネに頑張りました」とい…

「追いかける」と「気づく」

青い鳥を追いかけていろいろな世界を巡ったけれど、結局、鳥は自分のうちにいた── 子供のころに読んだこのストーリーは、ただのつまらない、オチのない話にしか思えなかった。 「へ? それでなに?」って感じの、気が抜けた終わり方。 少し大人になって、「…

新しい年・・・ブログを引っ越した

2015年になりました。 今年もよろしくお願いします。 さて、年が変わった節目に、少しばかり思うところもありまして、ブログを引っ越ししました。 まあ、書き手は今までと一緒ですから中身もさほど変化しないと思いますが(笑)、気分を変えるきっかけにはな…