だからやっぱりギブソンが好き

Gibsonの古いギターと、ラグタイム音楽、そしてももクロをこよなく愛するフリー物書き、キタムラのブログ

ストレス反応は友達。私を守っている

TEDのレクチャーで、おもしろいスピーチを見つけた。

スタンフォードの心理学者、ケリー・マクゴニガルが語るストレスの話。

英語のスピーチですが、平易な表現ではっきりしゃべっているので、かなり聞きやすいです。

くわえて、こちらにスピーチを書き起こしたテキストがあります。

最初は英文が出ますが、「Japanese」を選べば翻訳文を読めます。

ポイントは3つ。

(1)ストレスが健康を害するのは、「ストレスは体に害だ」と信じている人において起きる現象。そう思っていない人は、強いストレスがかかっても死亡リスクは上がらない。

(2)ストレスを負荷する実験で、被験者に「ストレス反応はあなたの体を助ける働きをするものだ」と伝えておくと、血管が緊張しないため、心拍や呼吸数が上がっても不健康な状態にならない。これは「喜び」や「勇気」を感じているときの身体状態に近いという。

(3)ストレス時にはオキシトシンが分泌されて、ストレスによる身体へのネガティブな影響を軽減させ、体の回復力を高めている。オキシトシンは人との接触や交流で増えるため、ストレス時には人と交わることが有効と考えられる。

総じて、ストレスをどういうものととらえ、ストレス下でどんな行動をするかで(つまり自分の選択次第で)、ストレスの身体への影響は変化させられる。

大事なことは、ストレス反応を「敵」ではなく、「自分を守るもの」ととらえて、感謝して受け取ること。

そして、人とのつながりを忘れないこと。