だからやっぱりギブソンが好き

Gibsonの古いギターと、ラグタイム音楽、そしてももクロをこよなく愛するフリー物書き、キタムラのブログ

雑感

ケータイを換えた

さて、ケータイを換えるというミッションが、昨日、無事に完了した。 手に入れたのはこれ。 iPhone XR の赤。 ちなみに今まで使ってたのはこれ。 Casio G's One type-x こっちも赤。 こうやって並べてみると、なんとなく、デザインセンスが似てる気も、しな…

ケータイ更新というミッションを前にした憂うつ

年が明けたあたりから、喉にひっかかった魚の小骨のように、頭の片隅から離れない懸案事項がある。 ケータイを換えなきゃ。 1月中に換えなきゃ。 僕がいま使っている携帯電話は、、、 これは何年から使い始めたんだろう? カシオのガラケー。もう相当な年代…

ひさびさのファスティング体験と、man3DAL(マンサン)、そして内臓の弾力の感触

めちゃ久しぶりに、ファスティング(断食)をやった。 準備食2日+酵素ドリンクのみ3日+回復食野菜スープ3日。 10月29日スタートで、昨日(11月5日)までね。 仁さんとこのカウンセラーさんのしゅーくんが部長になって、 オンラインでサポート受…

「アラカン」人生、絶好調

数日前、誕生日だった。 55歳である。 1の位が5になると、四捨五入で次の大台に繰り入れられる。 おおまかにいえば、約60歳、、ということだ。 四捨五入して次の台になることを、最近は、「アラ◯◯」のような形で呼ぶようだ。 アラサーとか、アラフォーとか…

今年もよろしくお願いします

さて今年はこのブログ、どこへ向かうのでしょうか。 もう少し更新頻度が増えるといいな、とは思っています 笑 ということで、これからも一つご贔屓に、よろしくお願いします。

熊野市・花の窟神社に行った

昨日、三重県は熊野市にある花の窟神社に行ってきた。新幹線と特急を乗り継いで、東京から日帰りの弾丸ツアーだ。海岸の道路からちょっと脇道に入ったところに、こんな感じで鳥居がある。 脇の説明書きはこんな感じ。読めるかな? 巨岩をご神体とする自然崇…

「骨ストレッチ×トレイルラン」イベント

昨日は、葉山で開かれたイベントに参加してきた。 テーマは「骨ストレッチ×トレイルラン」。 「骨」に注目して体の動きのメカニズムを劇的に変える身体メソッド「骨ストレッチ」と、路面が整備されていない自然の中を走りまわるワイルドなスポーツ「トレイル…

【ももクロ考その5】飛躍するために必要なこと(今日の話はあんまりももクロじゃない)

いつもご愛読ありがとうございます。 昨日アップした「どうやって壁を突き破るのか」の話はいかがでしたか。 ももクロの玉井詩織さんの「覚醒」を題材に、自分の行動にブレーキをかけている、心の中の「壁」を見つけ、それを突き破っていこう・・・という、…

【ももクロ考その4】玉井詩織の覚醒 どうやって壁を突き抜けたのか

少し日が経ってしまったが、、先週の木曜日は「坂崎幸之助のももいろフォーク村」2月分の放映日だった。 今回は、番組の音楽監督を務める武部氏の誕生日前日ということで、「武部聡志生誕祭」という趣向。 これまで武部氏が作曲、編曲などで曲作りに携わっ…

【ももクロ考その3】失敗しても大丈夫さ

ももクロとアドラーのお話。第3話です。 1話はこちら 2話はこちら いま、フジテレビ系CSチャンネルで、「坂崎幸之助のももいろフォーク村」再放送をやっている。 1月の放送分。ゲストは広瀬香美さん、WaTなど。 WaTは解散宣言をしたので、ももクロとの共…

【ももクロ考その2】アドラー心理学とももクロの意外な結びつき

昨日の続き。ももクロの魅力について、考えていきます。 「ももクロは各自の個性を大事にする」って何気なく書いたけれど、「個性」って、真面目に考えるとなかなか難しい概念だ。 みなさんは、自分の「個性」がどんなものなのかを、どうやって自覚するだろ…

【私的告白】最近、ももクロにはまってます

今日は、ちょっとしたカミングアウトから話を始めたい。 最近、僕は、「ももクロ」にはまっている。 あの人気女性アイドルグループ、ももいろクローバーZである。 各自のテーマカラーコスチュームを身にまとい、アクロバティックなダンスをしながら歌いまく…

世界から「どうせ無理」をなくせば、多くの子供達が救われる

Hoping invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo ... 「どうせ無理」というコトバが、多くの子供達の夢や勇気を潰している。 やったことがない大人達が、やらなくていい理由を教えこんでくれる。 これは児童虐待だ。 世界から「どうせ無理」をなくせば、多…

新しい年・・・ブログを引っ越した

2015年になりました。 今年もよろしくお願いします。 さて、年が変わった節目に、少しばかり思うところもありまして、ブログを引っ越ししました。 まあ、書き手は今までと一緒ですから中身もさほど変化しないと思いますが(笑)、気分を変えるきっかけにはな…

「正しさ」が支配する世の中

今日は久しぶりに取材も原稿書きもない日だったので、朝からのんびりとテレビを見ていた。 僕が朝見るテレビといえば、たいていメジャーリーグ中継。 いつのころからか、「野球は朝見るもの」という感覚が、すっかり根付いている。 で、、、ぼんやり眺めてい…

笹井芳樹氏の自殺について

理化学研究所の笹井芳樹氏が自殺した。 とても残念なことだ。 このできごとを「残念だ」と思うのには、いくつかの理由がある。 (1)未来のある優秀な研究者の命が失われたこと。 STAP細胞の件はともかくとして、彼がこの先、科学者としてさまざまな成果を…

泉谷しげる「楽曲廃棄」宣言に思う、失敗から何を学ぶか

泉谷しげるさんが、過去の楽曲のうち2曲を「永久に廃棄する」と宣言したそうだ。 本人ブログはこちら それに関する報道がこちら(Huffpostより) 以下、Huffpost記事の冒頭部引用____ シンガーソングライターの泉谷しげるさんが、自作の楽曲2作品の著作…

ティラノサウルスのマグカップ

先日行った国立科学博物館の売店で買ってきました。 こういうのって、けっこう好きなんです、はい。

カーリングで起きる「想定外」は「恐怖のみそ汁」だ

オリンピックが始まった。 冬の競技で僕が好きなのは、カーリング。 ママさん選手2人が率いる北海道銀行チームが、善戦している。 強豪との対戦は予選後半にひしめいているので、結果はまだなんとも見通しがつかないが、いい感じで進んでいるのは確かだろう…

犬とネコの教育方針(動画)

Youtube動画より。 犬とネコの教育方針はここまで違うのか!って笑えます。 ネコ、すごいなぁ。。 犬の親は、子供に自分で決心をさせているんでしょうね。 自力で一歩を踏み出すのを、じっと待っている。自信を育てている、とも言えます。 ネコは、、「考え…

書棚の整理をしなきゃと思いながら、、知識と知恵の違いについて考えた

去年の10月に品川駅の近所に引っ越して、はや3カ月。 新幹線が止まる巨大駅のそばの、むちゃくちゃ便利だけど生活感は乏しいエリアでの生活にも、大分慣れてきた。 まあ、そもそも期間限定物件だし、ずっとここに住み続けるわけでもない。 物見遊山っぽいノ…

年の初めにカレンダーについて考えた(雑感です)

8日にもなって今更おめでとうもないですが・・・ 今年最初の更新ですので、まずは、今年もよろしくお願いします。 更新頻度が低迷したままの当ブログですが、私自身は至って元気です(笑) 今回の年末年始は、あまり節目感を感じないうちに、スーッと過ぎて…

1カ月遅れの・・体で感じたF1初観戦記

昨日予告しましたが、、、 鈴鹿サーキットで行われたF1グランプリを見てきたお話を書きます。 10月の10〜11日のことです。 現地ルポとしては今さら感ありありですが・・(笑) 一応、当日撮ったベストショットだけ、載せておきます。 普通のコンデジで撮って…

「人生50年」の節目で感じる、老人力の始まり?

やーごぶさたしてました。 最後の更新からもう2か月ほどたってますね。 もうこのブログは放逐されたんじゃないかと思われても仕方ないですな、これでは、、、はは。 まあ、仕事がちょっとどうしょうもないほど詰まってたとか、細々した書き込みはfacebookに…

WBCとカーリングともに敗戦。。に思う、いざというときにパフォーマンスが落ちないカラダのあり方

WBC、負けちゃいましたね。 カーリング女子も予選リーグ7位に終わり、残念です。 ただカーリングはまだオリンピック出場の可能性が残っているので、期待しましょう。 ところで・・ こういうスポーツの試合を見ていると、いろいろなことを感じます。 ひとつ…

アマゾンは便利だけど物足りないこともある

昨日は、アマゾンにやられっぱなしだという話を書きました。 やられっぱなしで終わるのも少ししゃくなので、ちょっと物申しておこうかなと思って、今日も書き込みします。 アマゾンから送られてくる商品推奨メールは、確かに、実によくできている。 その「よ…

「本を買う」ことが趣味

僕はアマゾンさんのヘビーユーザーです。 アマゾンさんからの荷物を届けにくる各社宅配便のお兄ちゃんともすっかり顔見知り。 最近は、たまたま家の外で会ったときまで、あいさつしてくれます。ははは。 カミさんもかなりのヘビーユーザー。 いや彼女はアマ…

「殻の破り方」を知りたければ、ヒトよりセミに学ぶ方がいい

もうすぐ8月も終わり。 セミの声も何となく秋めいてきました。 さっきちょっと買い物に表へ出て、セミの声を聞いているとき、ふと思ったことがあります。 「セミの幼虫は、どうして地上に出てくるんだろう?」。 ご存知のように、セミの幼虫と成虫は、全然…

将棋NHK杯、深浦さん完敗にみた勝負師の奥深さ

僕はテレビでよく、将棋の番組を見る。 毎週日曜にやっているNHK杯のほか、名人戦、竜王戦といったテレビ中継されるような大きなタイトル戦は、かなりよく見る。 自分では指さない。 いや、正確にいうと「指せない」。 もちろん、日本人の常識程度、例えば角…

ほんものの勝負師には、勝つことより大事なことがある

facebook経由で目にしたなでしこジャパン宮間選手に関するブログの記事。 宮間選手が、勝ったあと、勝利に沸くチームメイトを尻目に、一人相手選手たちと握手していた、という話。 去年のワールドカップ決勝後のこの行動は話に聞いていましたが、リンクした…